【遊戯王マスターデュエル】S3プラチナ1達成デッキ『ミュートリア』

さゆっとです。

 

『遊戯王マスターデュエル』、やってますか?

やりなさい。

 

ランクデュエルにて今シーズンも無事プラチナ1に到達したので、デッキレシピの公開です。

シーズン1、2では「鉄獣戦線」を使っていたので、大して言うこともなかったんですが、シーズン3で使ったのは「ミュートリア」でした。

院卒が町役場に就職するみたいな落差ですね。

 

もし、「ミュートリア」が好きなので、こいつらで真面目にプラチナ1目指したい!という人がいたら、参考になればと思いまとめておきます。

あとがき

【ミュートリア】


Rank Duel Season3 PLATINUM Tier1 達成時点

採用/不採用について


「ミュートリア」モンスター


効果はリンク貼っとくんで各自見てね。

 

以下、採用カードと枚数。

メインデッキの「ミュートリア」は下級2種と「ビースト」のみ採用。

「M-05」が明るくてモンスターサーチするやつ、「ST-46」が暗くて魔法罠サーチするやつです。

「緊急テレポート」や「ミュートリア超個体系」でデッキから出す優先度は「M-05」だけど、「ミュートリアスの産声」サーチしたいから基本的には「ST-46」って感じ。

 

「ビースト」はこのデッキにおける根幹、とは言え魔法無効に名称ターン指定があるので、複数体を場に出すメリットはそんなにないし、引いたら邪魔なので2にしてます。

他2体のミュートリアルと違って打点が低すぎるのも、取り敢えず出す必要のなさの原因。

 

融合2種は2枚ずつの投入。「シンセシス」の役割が「旧神ヌトス」と被っているのと、「シンセシス」素材に「シンセシス」出せるので回していける判断で削りました。

「究極体」も「究極体」素材で出せるので、さっさと「教導の大神祇官」で墓地に送ることができれば有利に進められる気もしてました。

 

以下、不採用カード。

「GB-88」は暗いてか赤くて、相手ターンに変異することができるやつ。上級の枚数を絞っているので不採用。ただ、「壊獣」等で「ビースト」退けてからスタートしてくるような後攻デッキに対しては可能性ありそう。

 

「アームズ」「ミスト」は引きたくなさすぎて不採用。「アームズ」はかなり欲しい場面が多かったけど、結局「ビースト」プラスの盤面を作るときに、「産声」除外して「アームズ」出すより、「産声」セットで「シンセシス」出せるようにした方が汎用性は高いとの判断です。

でも「アームズ」を採用するメリットはあって。

例えば、3000打点で「紅き血染めのエルドリクシル」から出た「黄金卿エルドリッチ」を倒せたり、「ミュートリア進化研究所」下なら守備表示の「天霆號アーゼウス」を倒せるところ。効果使われても除外で痛み分けにできるしね。

全然弱いとは思わないけど、こういう方向性でデッキ組むなら見送らざるを得ないって評価です。

「ミスト」は、それこそ【エルドリッチ】に対して刺せたらいいなあと思ったんだけど、微妙でした。相手の場に触れないから、2ドローあっても好転しにくかったですね。

 

「変異体」はMD未実装のカードですが一応言及しておくと、実装されたとしても、このおかげでまるっきりデッキの方向性変えられるかと言ったら疑問かなあと、総括的に考えます。

すなわち、デッキ内の「ミュートリア」を減らして勝てるデッキにしたのに、改めて増やして勝てるだけのパワーがあるのか?という意味です。

純なら革命児であることに間違いないのだが……って思いました。

カジュアルに遊ぶんなら非常に良いカードです。

「ミュートリア」魔法罠


以下、採用カードと枚数。

魔法の枚数はかなり絞っています。

「フュージョン」は書いてあることは強いんですが、先行1ターン目で考えた時、デッキを素材にできる場面=サーチや「ビースト」召喚を「灰流うらら」で止められた場面、であることが多いので、「シンセシス」出すのがかなり渋い選択になるんですね。

次ターンの「進化研究所」に備えられたり、「産声」で出すのと違って「シンセシス」が破壊されたときに回収できるカードがあるって言う点はあるんですが、あんまり強さは感じないです。

「ST-46」でサーチしたい場面はほぼ無いし、「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」も不採用なので、1枚あれば充分です。

「進化研究所」は3つの効果はどれも強い。かなり大事に維持していきたいカードです。これは「ミスト」抜いてる理由とも関係してますね。

ただ、初動になるフィールド魔法ではないので、「産声」持ってるときの「ST-46」でサーチする選択肢って感じで2枚にしています。

「サンダー・ドラゴン」系持ってなくて「M-05」でサーチした「ST-46」除外して「ビースト」出さなきゃならないくらい辛いのに、そこを止められてしまった、みたいなピンチをリカバリしてくれる良いカードです。

「産声」は「ビースト」と同様にデッキの核となっている罠です。

「ミュートリア」は基本的に優しい連中なので、フリーチェーンで相手の場に触ることができないんですね。「シンセシス」は能動的なやる気があるので、これでどうにか妨害します。

「究極体ミュートリアス」を実質「産声」の消費のみで出せる点も非常に強力です。

素引きしても強い、「産声」だけあって素材がない状況はそもそも無理すぎる、ので3枚の投入で問題なし。

「超個体系」は「産声」持ってる場合のサーチ第1候補。身代わり効果もそれなりに発動機会はありました。

罠である以上、すぐに「ビースト」につなげられるわけでもないので複数枚は不要、よって1枚です。

以下、不採用カード。

「反射作用」は迷った末にデッキ枚数的に入れるのを断念しました。もしかしたら「フュージョン」抜いてもいいくらいかもしれません。

対象を取らないで除去ができるところが非常に強い。魔法の効果なので、「FNo.0 未来龍皇ホープ」等のメチャキツ生物を退けられるのは魅力的。

「アームズ」のメリットでも触れた打点が低いというデッキの短所を補えるんですが、結局1枚じゃなにもできない装備魔法なので見送った流れです。

入れてた時、装備付「ビースト」で「真竜拳士ダイナマイトK」に殴りかかって普通に殺されました。

「連鎖応動」はちょっとパワーが足りてません。効果無効効果がターン1なら採用してたかも。もしくは無効が永続なら。

「サンダー・ドラゴン」関連


以下、採用カード。

「雷電龍」除外で「ビースト」、「雷電龍」効果で「雷鳥龍」サーチ、「鳥」効果で「電」蘇生、「超雷龍」が理想的なムーヴ。

「雷鳥龍」除外で手札がリロードできるので、「ビースト」や「ドラグマ」モンスターを戻してバック引きにいけるところが悪くない使い心地でした。

「雷龍融合」で「雷神龍」を出すような場面は、大体墓地にも手札にも「サンドラ」いなくなるってのが出張パーツの性で、単純に効果破壊に耐性のあるデカい生物でした。

耐性の付き方は「ミュートリア」と相性が良くて、「シンセシス」が破壊されたときにで回収したいので、下級や「産声」は除外されていた方が助かるんですよね。

「マクロコスモス」ない時にでも、むしろ「究極体」のことを考えると選択して必要なカードを除外できるので、かなり強かったです。

次ターンは「雷龍融合」除外して「雷電龍」サーチで動かせるので生き残ってくれたら詰め筋に成り得ました。

 

不採用カードの理由ですが、最たるものはデッキが膨れ上がってしまうからです。

「雷源龍-サンダー・ドラゴン」がいれば、「ミュートリア」いないときにでも「雷電龍」で同名サーチ、通常召喚で「超雷龍」出せるのに、みたいなときはありましたけども。流石にね。

「ドラグマ」関連


以下、採用カード。

「バスタード」てか「アルバスの落胤」関連が『閉ざされた地に生きる者』に入ってないのおかしいだろ。

MDまで忌み子と差別するのかよ。

 

「サンドラ」モンスターとは位置付けが異なり、メインで使いたいのが「パニッシュメント」で、除外しても効果がなく単純なリソースの目減りにしかならないので、枚数はほぼ最小にしています。

「エクレシア」でサーチするのは「パニッシュメント」で、「パニッシュメント」で落としたいのが「バスタード」でそっから「エクレシア」を出したい、という相互作用になっています。

「フルルドリス」は手札に来てくれたら強いけど、サーチしたいようなタイミングは【召喚獣シャドール】相手で「エルシャドール・ミドラーシュ」とか「召喚獣アウゴエイデス」が邪魔くさいときだけだったなあ、という振り返り。

「エクレシア」自体が「影依の偽典」出されるまでのお茶濁しモンスターとして、対【召喚獣シャドール】に強気に出られて助けられることも多かったです。

 

「フルルドリス」と「大神祇官」は上振れて「ビースト」2体出せるときに、片方でランク8作ったり、「クロシープ」置いて「産声」に付加価値持たせる要員だろうと想定して入れていました。

しかし、ステータスも良く、やれることが多いので、素材にしない運用ばかりしてました。

比較して、「フルルドリス」は手札で発動して、効果無効処理まで入るので「未来龍皇」あたりの無効にするだけの妨害を打たせて、本命の「ミュートリア」を通す、みたいなプレイで要所に関わってくれました。

「大神祇官」は「産声」だけしかない状況でも、「天底の使徒」でサーチして特殊召喚で、無理やり「究極体」を構えることができます。

どちらもそんなにサーチしたくないモンスターですが、攻防一体のデッキの要である「マクロコスモス」と「ドラグマ」はあまり相性が良くない中で、「パニッシュメント」を撃てない状況でも活躍の場がある「フルルドリス」の方が重要度は高いです。

 

「パニッシュメント」はサーチか追加破壊(、融合素材供給)を選択できる良い妨害、でも罠だし相手モンスターいなきゃ撃てないので2枚あれば事足りる感じです。

「マクロコスモス」下では「おろかな重葬」になるし、割られるくらいなら撃っとくかってしちゃうと、自ターン返ってきて動ける状態なのに「超雷龍」出せない状況に陥るので、結構考えて撃たなきゃダメだったなと反省しています。

 

「うらら」の使いどころがそうなんだけど、僕は出鼻を挫くために妨害するタイプなので、1体処理できれば十分なことから落とすのは「バスタード」が一番多いですね。

てか、展開してから退けようとしても、みんな打点高すぎて2500じゃ届かないんですよ。

「増殖するG」に怯えて召喚1伏せエンド、を咎めるときに「ヌトス」落とします。

 

不採用カードの理由ですが、出張を考えたときに「ドラグマ」はこれ以上入らないので置いておいて、「PSYフレームロード・Ω」について。

誘発の枠に「PSYフレームギア・γ」も入れて、シナジー持たせながら「オメガ」も採用しようかと思っていましたが、どちらにも枠がなくてやめました。

「ネメシス」を採用しているタイプの「ミュートリア」なら、手札に来てしまった「PSYフレーム・ドライバー」を除外して「ビースト」出して、「ネメシス・コリドー」とか特殊召喚してってできるので、全然採用しても良いと思います。

他カテゴリ外カード群


以下、採用カード。

妨害の選択基準は、「ビースト」で無効する魔法を全体除去に絞れるようにする、という意味合いも持たせています。

「マクロ」がそれで、お互いにはなっちゃうけど、「うらら」が「墓穴」で止められなくなるので、そこを「ビースト」で無効化しなくてよくなるところは利点のひとつでしょう。

それがなくとも相性の良いカードで、自ターンでは「進化研究所」の特殊召喚効果使いやすくできたり「増G」使わせたりできたり、相手ターンでは張るだけで【エルドリッチ】や【ドライトロン】を壊滅させられたりできるので、スタンバイとかにはもう使っちゃってました。

君達はボタンが出たからって「マクロ」発動に対して「うらら」投げるの止めなさい。テキストを読め。僕には投げて。

 

「増G」は、その「マクロ」とは相性が非常に悪いですが、そもそも引けなかったら困るし、邪魔になってもモンスターなので変異素材にできるから3枚積むことにしました。

 

「羽根帚」「ライスト」は、「ライスト」が2枚目の「羽根帚」って感覚です。効果破壊できるモンスターはそんなに困らないけど、伏せの魔法罠は怖いので。

そして「羽根帚」の方が大事なのが、「進化研究所」なり「マクロ」なり、表側のカードが残ってしまうことが多くて腐ってしまうからです。

 

Xモンスターは一応入っているって感じですが、ここは好みだと思います。「タイタニック」は「ビースト」とダブるので「ラビオン」「ヌメロン」を出すことの方が多いです。

でも、解決手段が打点で超えるしかないことって往々にして発生するので、3枠割くだけで9000打点出せるんだし僕は入れておいた方がいいと思いました。

入れてるので【キュアバーン】の「三位一択」宣言:エクシーズで殺されました。

 

リンクも好みだと思います。ほぼ「クロシープ」しか出しませんでした。「雷獣龍」で「ビースト」出した場合に、デッキから出した「雷電龍」とで「クロシープ」、「超雷龍」出してさらに「産声」構える、みたいなことをします。

「ユニコーン」はせっかく生成したので入れました。地属性以外のLINK-3ならギリギリなんでもいい気もします。

でも、「アクセスコード」作る道中で相手に触れるのが「ユニコーン」くらいしかいないし、持ってて損はないので「ユニコーン」が良いと思います。

「アクセスコード」は出すことはなかったですが、前述の「ヌメロン」同様に2破壊+5300打点でしか解決できない盤面はあるだろうから、入れれるんなら入れた方が無難だと思いました。

 

不採用カードの理由ですが、「禁じられた一滴」はデッキコンセプトを『先攻でビースト産声マクロ』と定めたので、墓地に送る必要のあるカードゆえ抜きました。

「ミュートリア」は、下級+モンスター1で動きつつ妨害札を構える必要があるデッキなので、入れてたときの使用感は、手札消費が激しくて無効にしました、「ビースト」出せましたけど退けきれません、効果戻ります、になりがちでした。

相手ターンに使うなら「エフェクト・ヴェーラー」なり「ガンマ」の方が、モンスターなので魅力的です。それも、「ヴェーラー」は墓地に送らなきゃいけない点から不採用、「ガンマ」は「ドライバー」を引き続けたので不採用にしました。

現時点遊戯王では最強格の捲りカードなので、よっぽどの理由がない限りは2枚とか入れていいカードだとは理解しています。

 

「抹殺の指名者」は、「羽根帚」「ライスト」を「ビースト」なしで止めることができる点は悪くないですが、「原始生命態ニビル」不採用なので、ほぼ対「うらら」になるため不採用としました。

その「ニビル」不採用の理由は、枠を捻出できなかったことに因ります。初手に「ミュートリア」下級どちらかor「緊テレ」の8枚を持っていなきゃならないことを考えると、デッキ枚数の上限は44枚だろう、との考えからしぶしぶ切りました。

手札誘発が「うらら」だけなので、「増G」投げても「ニビル」にお祈りしながらガン回されて負けることはあったので、「増G」2枚にして「ニビル」1枚入れてもいいかもしれません。

 

「ミュートリア」のデッキタイプで「スキルドレイン」を採用するタイプもあって、これは下級の変異は「スキドレ」に邪魔されないのと、「ビースト」や「究極体」は自身除外することで無効効果が使えるため、相性は悪くないです。

このデッキで不採用としているのは、サーチ効果は無効化されてしまうので、リソース不足に陥ってキツくなってしまうためです。採用するなら「超個体系」の枚数を増やさないと辛いでしょうね。

 

魔法罠を割れるカードが少ないのはデッキの弱点です。「ツインツイスター」も入れたいけど、手札消費があると思うとなかなか苦しくて不採用にしています。だったら「砂塵の大嵐」の方が入れたい。入れるとしたら「大神祇官」抜くとかでしょうか。

 

X、リンクモンスターはまだ考える余地があります。

ゲームを終わらせるシャンクス力(power)は「ヌメロン」ですが、「アクセスコード」も60%はシャンクスなので、Xの3枠を「No.23 冥界の霊騎士ランスロット」「板前ロボ」にしておいて、1枠開けて「トロイメア・フェニックス」にするとか。

あとがき

プレイングtips


使ってみた中で、感じたことをちょこっと書き出しておきます。

少し考えたらわかること、と言ってしまえばそれまでですが。

 

  • 「アクセスコード・トーカー」の気配を感じたら、「シンセシス・ミュートリアス」はモンスター効果耐性を得ておく

具体的には、【閃刀】で出される「神聖魔皇后セレーネ」の、「ヴェーラー」吊り上げ効果にチェーンして「シンセシス」で耐性を得る、みたいな。

一応、キルラインを2500分引き上げられます。これで生き残れたら除外から回収した下級から展開して巻き返しにいきましょう。

 

  • 対「ミュートリア」は、サーチではなく変異に「うらら」を投げろ

これは、実際にテキスト読めってお話ではありますが。

「M-05」に対してなら、サーチに「うらら」使ってもいいと思う。「ST-46」に対しては、絶対に変異に使うべき。そっちの方が断然キツい。どうしょもない。

 

  • 効果が無効化されてても変異しようとした方がいい場面もある

このデッキでは除外コストに「サンドラ」を置いているので、「ビースト」が出せなくてもそちらの効果からリカバリできるからですね。「増G」とかの誘発を退けてまでも、やる必要はないけど。

ただ、コイントス負けて、先攻を取らされた場合は無理やりにでも退けた方が【ヌメロン】にワンショットされる可能性を下げられるので一考の余地あり。

 

  • 動けなさすぎたら、相手エンドに「抹殺の指名者」で「M-05」を宣言して除外する

最終手段として頭に置いておいたらいいと思います。「封印の黄金櫃」として仕方なく運用するってことですね。

返ってきたドローで下級引けたらそれでいいし、「進化研究所」引けたら巻き返せるからです。ピンチのときに誘発警戒してる暇はないので、なにもせず負けるくらいなら祈り動いた方がいいんじゃないですか。

 

  • 「マクロ」下の【ドライトロン】は「アーゼウス」組むのに「ダウナード・マジシャン」経由するから我慢しろ

体感で9割以上欲張ってくるから、「ダウナード」出たときに「産声」「シンセシス」で除外してやりゃいいです。直で出されたとしても、ちゃんと発動確認ONにしておけば、特殊召喚成功時に「産声」撃てるから問題ないでしょう。フリーチェーンの除去を構えてるときくらいはONにしてタイミングを伺ってなさい。

あとがき

まとめ


「ミュートリア」は正直プラチナ帯ってか真面目に上位陣と戦っていくのは辛いデッキです。

昇格しているので勝ち越しはしていますが、6割とかそれくらいなので、こんな成績は勝ってると言い切れないでしょう。

使ってみた感覚、テンポの取り方は【ドラゴンメイド】を弱くした感じだなって思いました。

 

昇格までを通して考えたデッキ構築について。

ランクマッチがシングル戦である以上、【ドライトロン】や【鉄獣戦線】系のような再現性の高い制圧力があるデッキか、【エルドリッチ】のような妨害を踏み越えていける対応力のあるデッキが強いに決まってるじゃないですか。

普段ならマッチ戦でサイドデッキもあるから、それ含めて構築力の責任が大きいと思いますが、このランクマッチシステムはマッチ運に左右されすぎるゲーム性ですよね。

不真面目で勝てない雑魚共は運の所為にできるし、さっさと辞めるだろうからいいんですけど。

 

で、何が言いたいかっていうと、あんま強くないデッキで勝つためには、サイドに入れるようなカードをメインに積んで戦えるデッキにしなきゃいけないのではないか、ってことでして。

相手が【ドライトロン】や【エルドリッチ】ってわかったら「マクロ」刺したいなって思うけど、思ってからじゃシングル戦は遅いのでハナから入れとかなきゃならんよね、って話。

急に来たら詰む系の「スキドレ」「マクロ」に強いデッキ、解答が用意されているデッキじゃないと、カードパワー足りていなさげなカテゴリで勝とうとするのは、それこそ相当な運がなきゃ厳しいと思います。

逆に最低限、この2種の対処さえ明確にできるのであれば、好きなデッキでもなんとかやっていけるんじゃないだろうか、と思いました。

 

なんなら、プラチナ1まで上げたら降格しないで好きなデッキ使えるんだから、ピーピー喚く暇あったら上げればいいと思います。プライド掲げて勝てるほどやり込んでないだろ。

どうしても勝てない相手がいるんだったら同じデッキ使ってみりゃいいじゃん。

金かかるから無理、なんだとしたらそれが答えじゃないのか。相手は勝てるデッキ組むために金かけてるってことだろ。

 

そんで、ランクなしのフリーマッチに夢見すぎ。

勝てない奴が、より勝てないだろう初心者狩りで悦に浸ろうとするな。

絶対にチートとbot、相手するのが馬鹿ダルいソリティア、使えないデッキの練習台にされて終わらない1ターン、こんなんばっかになるから。

どんな妖精さんの国でリリースされたゲームやってるんだ?教えてくれや。

 

ともかく、勝ちたいなら頑張ってくれ、みんな。

真面目にやってんならいくらでも手伝えることがあるから。

 

 

僕は半月やることないので、隠しミッション用のデッキでも組むかなあという感じです。

それでもすぐ暇になっちゃうから、またイベントが来てくれたら嬉しいね。

あとがき


OCGはオフィシャルのイベントにしか行かないので、ここ2年くらいリアルで遊ぶ機会がなかったんですよね。

なので、新弾を買い、組むことのないデッキを考え、使うことのないパーツを集め続けて、最近はあんまりモチベなかったんですよ。

週に1つデッキ案が作れれば上々くらいのペースでやってました。

 

でも、マスターデュエルが出て、デュエルをする機会が与えられて、またすごい楽しいです。

今は、新弾が出たら1カードにつき1デッキ考えようと意気込んで、毎日考えています。どんどん新カードが出て追いつかない嬉しい悲鳴を上げています。

 

今週末のパックも楽しみですね。

いちご100%デッキは面白そうな雰囲気出してるけど、強くなさそう。

あと2つはカジュアルで嫌われそうだから、どう面白くするか考え中です。

まあ、カードゲームやってる奴等って向かいに座ってる人間がいて成立するって知らないのしかいないから、僕がそんなの気にしても杞憂なんスけど。

 

 

以上。